SHARING ECONOMY 静岡から新しい働き方、新しい価値を作るSHARING ECONOMY 静岡から新しい働き方、新しい価値を作る

ソフトウェアの力を地域のために

Colonyは地域貢献の一環として、またDXの実証実験の場としてシェアリングエコノミー事業を展開しています。働く人が最も成果を出せる場であることを目的としたジブンオフィスColony人宿町。地域の発展の場、幅広い用途で利用できるオープンスペースとしてのColony駒形通りオマチラボ。ソフトウェアの力で地域の発展に貢献します。

ジブンオフィスColony人宿町

オープンなワークスペース”を持つコワーキングスペース「Colony」。シェアオフィスのような個室や固定席はなく、すべてが共有エリアというユニークな形態は、スペースや設備・備品を共有するだけでなく、ここに形成されるコミュニティをはじめ、仕事や遊びに関するあらゆるものをシェアしていこうというシェアリングエコノミーを原点としています。フリーランスや会社員、飲食店、職人、農業関係、学生など、幅広い層の利用者同士が、ときには密接に、ときには緩い関わりを持ちながら、まるでひとつのベンチャー企業をかたちづくるように自分が働く会社(ジブンオフィス)として機能していくことを目指しています。


Colony駒形通りオマチラボ(仮)

使い方は無限大∞近隣住民や働く人々が気軽に集い、交流や学びの場として活用できるシェアスペースを2025年駒形通りにオープンしました。

キッチン付きフロア、ミーティングやセミナーに最適なフロアではそれぞれワークショップやイベント、交流会など、さまざまな用途で自由にご利用いただけます。

ただの作業スペースではなく、「地域と人をつなぐコミュニティの拠点」として、誰もが快適に過ごせる空間づくりを目指しています。

マッサージベッドを導入しておりますので、個人サロンや出張整体など、使い方は様々です。